
1976~1980
1966年 当時小学3年だったジョージとリッキーが偶然にも同級生となり意気投合、「逝ってしまったあの娘」を二人で作詞、作曲し「オリックス」というバンドで活動を始める。
1976年 上京したジョージが50’Sロックンロールバンド「ジャスティン」に加入。その後「ビートクラブ」を結成、ランデブーなど原宿を中心に活動。やがて安岡力也と「力也&クロコダイル」に参加しニューイヤーロックフェスや野音のステージに立ちながらオリジナルバンドの結成を目指す。
1980年 「トラブル」を結成、キャバレーやライブハウスを中心に活動。当時ジョージはデモテープを持って全てのレコード会社をまわった。

1982~1985
1982年 東芝EMIよりメジャーデビュー。シングル「Mr.リッケンバッカー」アルバム「ザ・トラブル1982」をリリース。
1985年 3年間活動した「トラブル」の解散後、ジョージはニューヨークでライブ活動を始める。帰国後再びバンドメンバーを探し、「ジョージ&theモーリーズ」を結成。

1992~2003
1992年 シングル「こっぱみじんのR&R/ロード/道化師」を自主出版。同年10月突如有線チャートで「ロード」がブレイク。
1993年 バンド名をTHE虎舞竜に改め「ロード」をリニューアル発売、有線チャート全国1位となり累計220万枚のメガヒット。93年度、日本有線大賞。有線音楽優秀賞受賞。全日本有線放送大賞/特別賞/審査委員会最優秀賞受賞。日本レコード大賞/ヒットシングル賞受賞。第8回日本ゴールドディスク大賞/ベスト5シングル賞受賞。
2003年 「ザ・ロード」をリリース。(ロード発売10周年記念盤/ロード13章完全収録CD&映画ロードDVDの2枚組アルバムをリリース。

2005~2012
2005年 トラブル時代の3枚のアルバムがリイシュー発売。未発表集アルバムも2作リリース。
2008年 高橋ジョージ自叙伝「東北ロックンロール物語」発刊。
2011年 10年ぶりとなるアルバム「Tears☆2011」をリリース。
2012年 「Tears〜Abbey Road Studio Remaster」iTune配信。

2015~2018
2015年9月2日 たどころ晋也(高橋ジョージ)「ハローマイラブ!ふたり〜OneDay」マキシシングル発売。
10月28日 高橋ジョージ&THE虎舞竜 アルバム「たどころ晋也のゴールデンヒッツ」発売。
2017年12月13日 高橋ジョージ&THE虎舞竜 「原宿・ロックンロール・ヒーローズ」発売。
2018年2月21日高橋ジョージ&THE虎舞竜のニューアルバム「ロード - ザ・ベスト~25th anniversary」発売。

2021
「ロード」の最新章が、高橋ジョージとMay J.のデュエットでリリース。
タイトルは「ロード~㐧15章×2 = George Takahashi×May J.」
TBSテレビ「水曜日のダウンタウン」の企画として、「ロード」の最新作となる㐧15章の詞・曲を一般公募し、その中から1曲を選び、高橋自ら音源化するという経緯から生まれたロード新章。
※2021年1/28日 先行配信スタート
「ロード~㐧15章×2 = George Takahashi×May J.」
※2021年2/14 シングル・リリース
タイトル:「ロード~㐧15章×2」
2021年2月14日(水)発売 \1,500(税込)
TKCA-74940
(収録曲)
1 ロード~㐧15章×2 = George Takahashi ×May J.
2 ロード~㐧15章×1 man = George Takahashi
3 ロード~㐧15章×1 woman = May J.
4 ロード~㐧15章 karaoke
5 ロード~2021 Ver. /高橋ジョージ(THE虎舞竜)
6 ロード~2021 Ver. karaoke